タイトルをクリック(タッチ)すると内容の表示・非表示が切り替わります。
2023/03/07
2023/03/06
2023/03/06
2023/03/03
2023/03/03
2023/03/03
2023/03/02
2023/03/02
お部屋にお邪魔すると、
うさぎ組さんが 制作の
真っ最中でした☆
色とりどりのチョウチョウ
を作っていました☆
可愛らしい模様で
羽根をオシャレに
仕上げます♡
のりをつけて
ペタンペタン☆
可愛くなってきまし
たね♡
からだやお顔も
ペッタン☆
目や口も自分で描き
ましたよ☆
「カワイク
できた♡」
子どもたちが作った
可愛らしいチョウチョウ
たちが、春を運んでくれ
ますね♪
園庭では、りす組さん
たちが準備体操に励ん
でいました☆
「はい!
上むいて~~!」
「手はよこに~~」
「後ろ足を
のばして~☆」
「いっちにっ!
さんしっ!」
「マラソン
3しゅう☆☆
スタ―――――ト!」
身体がポカポカ温りま
したね(^^)
「もういいか~~い!」
みんなしっかり目を
閉じています
ちょっと気になって
…ちらっ♡
「ウフフフ♡
どこにかくそうかな」
「ここにしよ♡」
「もういいよ~♪」
「いくじょ~~!!」
「みつけるぞ~~!」
「あった――っ!」
Mちゃんが一番に
みつけました☆
今度は一番に見つけた
Mちゃんが隠します♪
隠し場所には見張り番
も☆
「どこだ~~!」
今度はKくんが見つけ
ましたよ☆
その後もこのゲームは
しばらく続きました♪
子どもたちなりに
一生懸命 隠し場所を
考える姿が可愛らしか
ったです(^^)
「もういいかなぁ~」
「いいよ~♡」
「あった~♡」
うさぎ組さんも合流
してかくれんぼしたり☆
花壇のチュ―リップの
芽を見て…
「おにがでる――っ!」
「ギャ―――――ッ!」
…と大慌てで逃げたり♫
今日も元気いっぱいの
うさぎ・りす組さんで
した☆
2023/03/01
今年度 最後のABC教室


















があり、アンディ先生と
あやの先生が来て下さい
ました。
楽しい
パラシュ―トゲーム
をしましたよ☆
年少たんぽぽ組さん
【cake】と
【ice cream】
好きな方の絵カ-ド
の方に並びますよ♪
【ice cream】が大人気☆
選んだ方の単語を
大きな声で発音しま
しょう
「ice cream !
ice cream !」
「cake ! cake !」
ピラピラピラ~♬
どちらが上を向くかな?
【ice cream!!】
「やった――――!」
次の絵カ-ドは
【salada】と…
【natto】☆
さぁ!どっち??
【natto】が大人気☆
でも【salada】チ-ム
の勝利でした(^^)
年少ふたば組さん
年齢を尋ねられて
答える練習です☆
あやの先生が
「How old are you?」
と質問
アンディ先生が答えます
「I am 3 years old」
「エ―――!3さい??」
「No way! 」
と子どもたち(^^)
「4 years old !」
4歳になったお友だち
が手を挙げます
「 I ’m 4 years old.」
ジェスチャ-をつけな
がら大きな声で発音し
ました☆
お部屋での制作の時間。
何かの身体が出来あが
っていました
何の身体かなぁ?
お休みしていたお友だち
がウサギのお顔を制作中
でした。
先日つくった動物たちの
身体だったんですね☆
年中あじさい組さん
のABC教室の時間。
【humburger】
【noodle】
【ice cream】
など、美味しそうな
食べ物の発音を練習
しました
好きな食べ物が出て
きて嬉しそう(^^)
あじさい組さんも
パラシュ―トゲ-ムが
始りました☆
今度は先生が出した
絵カ-ドの食べ物が
好きなら【Yes】
嫌いなら【No】
のカードに並びます
「Yes! Yes!」
【Yes】のカードが
でました☆
「 I win☆!!」
楽しかったですね(^^)
年中ばら組さん
【めざましあそび】に
取組んでいました☆
お話の流れに合うように
絵の描いたシ-ルをなら
べていきます
「では 前で発表して
くれるお友だち!」
「ハ――――イ!」
「はぁ~~い!!」
先生がもう一度お話を
ゆっくり読んでくれま
した。
そのお話にあった絵を
選んでいきます
「できました!」
「どうですか?」
「いいですよ―☆!」
年長組すみれ組さん
ABC教室の時間です。
パラシュ―トゲ-ムで
大盛り上がり♬
3年間、楽しく英語
を学んできました☆
今日でABC教室最後の
年長組さん
アンディ先生とあやの















先生が、【修了証】を
準備してくださって
いました
お名前を呼ばれたら
「Yes!」
とお返事して受け取り
ます
「Thank you!!」
「N・K ☆」
「Yes!!」
年少組さんのころは
レッスンが始まる前、
緊張していたお友だち
もいましたね
たくさんの単語や
日常会話を教えていた
だきました
みんなで最後の
【Good-bye song】
を歌いました♬
アンディ先生とあやの
先生に抱きつく子ども
たち♬
年長ゆり組さんも
盛り上がりましたね♬
「おにぎりとラーメン
どっちもすきやねん
けどな~」
「やっぱり
こっち!」
「noodle!
noodle!」
「rice-ball!
rice-ball!」
「rice-ball
win~~☆☆!」
勝つたびに大喜び☆☆
【修了証】は
がんばった証です☆
3年間のABC教室、
楽しい思い出がたくさん
できましたね(^^)
「Thank you!」
アンディ先生、あやの先生
楽しいレッスンをありがとう
ございました!