〒592-8335
大阪府堺市西区浜寺石津町東5丁8-25
TEL:072-264-0340
FAX:072-268-2545

トップへ戻る

浜寺太陽幼稚園ブログ

タイトルをクリック(タッチ)すると内容の表示・非表示が切り替わります。

2025年04月

2025/04/01

☆入園式☆(4/1)

【入園式】
    ありました。

新入園児の皆さん

ご入園
おめでとうございます









まだ、少しブカブカの
真新しい制服に身を包
んだ可愛らしい新入園
・進級のお友だちが、
保護者の皆さまと一緒
に、次々に門をくぐり
ました












毎日使うくつ箱。

お名前と、横には1年間
自分のマークになるシ-
ルが貼ってあります。

「ワタシは
  どこかな~」






数年前にこの園を巣立っ
ていった卒園生のお友だ
ちの姿も見えました

「いもうとがくるねん!」

嬉しそうにお話しして
くれました





「おめでとう
   ございます☆
 これからよろしくね!」

先生手作りの、アンパン
マンのメダルをどうぞ!










クラスカラ―のチュ―
リップの名札もつけて
もらいましょうね☆












大きな看板の前で記念
撮影するお友だちも☆






お部屋の中では、イスや
ロッカ-に自分のマーク
を見つけました。









「ココだよ♡」





うさぎ・りす組さんの
新入園のお友だちも
次々と到着しました☆








ホ-ルに上がって、
先生たちと一緒に
お歌にのせて
アンパンマンの
    てあそび☆

♪トントン
    トントン
 アンパンマン ♬






上手にまねっこして
くれましたね(^^)








入園式が始まり、園長
先生からお祝いの言葉
がありました。






担任の先生をはじめ、
浜寺太陽幼稚園の先生
の紹介がありました。

今日ご挨拶できなかった
先生も含めて、幼稚園に
はたくさんの先生たちが
いますよ(^^)






♬せんせいと
    おともだち♪
を歌いました。
知っているお友だちは
一緒に歌ってくれまし
たね






うさぎ・りす組さん
年少組さん・年中組
さん

それぞれ舞台に上がっ
て記念撮影です。
今日の良き思い出とな
りますように☆



(うさぎ・りす組さん)


(年少たんぽぽ組さん)


可愛らしいカメラマン
さん

カッコよく構えて
      パチリ!





(年中ばら組さん)


お部屋に移動して、
担任の先生やお友だち
との顔合わせ☆






これからの園生活に
ついてお話させていた
だきました






これから毎日、先生や
お友だちと楽しく過ご
しましょうね☆






保護者の皆さま
本日は
【入園式】
お越しいただき、あり
がとうございました。






お子さまたちが様々な
経験を通して成長して
いけるよう、保護者の
皆さまと一緒に、励まし、
見守り、応援していきた
いと思っております。






「ようちえんって
    たのしい!」
「ようちえんに
    いきたい!」


そう思ってもらえるよう、
職員一同精いっぱい頑張
りますので、どうぞよろ
しくお願いいたします




最後になりましたが、
園舎一部 工事中の為、
ご不便をおかけいたし
ましたこと、お詫び申
しあげます。







 

2025/04/01

☆進級式~うさぎ組からりす組へ~☆(4/1)

うさぎ組さん

りす組さんへの
【進級式】
がありました。










園長先生からお話が
ありました。

「うさぎ組の1年間、
 よくがんばりました。
 今日からは、ひとつ
 大きくなってりす組
 さんになりますね」






園長先生から、進級の
お祝いに アンパンマン
のメダルをかけてもらい
ました☆

「進級おめでとう!」














「アリガトウ!」









「りす組さんになっても
 がんばるぞぉ~~」


「おぉ―――っ!!」





園長先生とタッチを
して、進級式はおし
まいです☆








緊張が溶けたRくんは、
てあそびを披露してく
れましたよ

♪ぐ―ちょきぱ―で
  ぐ―ちょきぱ―で 
 なにつくろ~
  なにつくろ~~♪






♬みぎては
    ちょきで~♪


チョキを上手に作れま
したね(^^)






アンパンマンのメダル、
嬉しかったですね(^^)

















 

過去の記事

の記事を見る