トップへ戻る
バックナンバーはこちら
タイトルをクリック(タッチ)すると内容の表示・非表示が切り替わります。
2020/10/19
2020/10/16
2020/10/15
2020/10/13
2020/10/11
2020/10/09
2020/10/08
ア―サ-先生とあやの先生が
来て下さいました。
朝のご挨拶の歌を
音楽に合わせて
元気に歌いましたね♫
朝起きてからする
日常の習慣を英語で発音
しました。
「顔を洗う」
「髪をとかす」
「洋服を着る」
先生の真似をしながら
身振り手振りを交えながら
上手に発音できました(^^)
今日は、鳴き声を聞いて
なんの動物かを当てるゲ-ムも
しましたよ♪
子どもたちは必死になって
耳をすませていました(^^)
当たると大喜び☆
絵本も登場しました。
子どもの歯がぐらぐらして
抜けた男の子のお話です。
外国では
抜けた歯を枕の下に入れて
眠ると、天使がやってきて
コインを一枚くれる
という言い伝えがあるんで
すって♪
子どもたちは楽しそうに
聴き入っていました☆
年長組さんの中には
ちらほら歯が抜け始める
お友だちもいますね。
もしかしたら
抜けた歯を、こっそり
枕の下に隠す姿が
見られるかもしれませんね♪