
タイトルをクリック(タッチ)すると内容の表示・非表示が切り替わります。
2021/04/16
2021/04/16
2021/04/16
お部屋にいくと
Aくんが素敵な
王冠をかぶって
いました。
今日は4月生まれ
のAくんのお祝い
です☆
【Happy Birthday】
の歌を歌いましたよ♪
おたんじょうび
おめでとう!
くつ下を履いて
お外に遊びに行く
準備です☆
階段をおリる時
はゆっくり。
手すりをしっか
り持ってね
すぐに手を離して
しまうお友だちは
何度も繰り返し
手すりに手をかけ
てあげます☆
一足先に降りた
うさぎ組さん。
早速カートに乗っ
て園庭をお散歩
です♪
年少組のお兄さん
お姉さんが体操を
しているのを
不思議そうに眺め
ていました。
お散歩カートが
満員だったので、
ご機嫌だったうさぎ
組のお友だちはピロ
ティでりす組のお友
だちと遊びました♪
それぞれ自分の好
きな遊びに夢中で
す☆
時にはおもちゃを
取り合ったり、
楽しそうな事を
しているお友だち
を真似たり・・・
同じ空間で一緒に
遊ぶことで、子ど
もたちの世界は少
しずつ広がってい
くのでしょうね☆
子どもたちが大好
きなシャボン玉!
フワフワと飛んで
いく虹色のシャボン
玉を、小さな手を
一生懸命伸ばして
追いかけていまし
た♪
2021/04/15
2021/04/15
2021/04/13
2021/04/13
2021/04/12
2021/04/12
2021/04/12
うさぎ・りす組さん
今日は初めての給食
でした。
メニュ-は
けんちんうどん
アジの大葉フライ
少しだけど頑張って
食べたお友だち
モリモリとおかわり
したお友だち
それぞれのぺ-スで
給食をいただきまし
た☆
フライは
「カリカリ」と美味
しそうな音をたてて
いただいていました♪
「おいしいなぁ~」
お腹がいっぱいに
なったらおもちゃで
遊ぼう!
この後、写真はとれ
ませんでしたが、
音楽に合わせて踊った
り、お外遊びも楽しみ
ましたよ♪
楽しかったね!
の体操の時間があ
りました。
新入園のお友だち
にとっては、初めて
の体操です☆
運動場に鉄棒や
マット、跳び箱
などが並びます。
サーキット形式で
回っていきます。
ふたば組さん
前回りのお手本
を見せてくれた
お友だち
「首をしっかり
中にいれてね」
くるりん!!
お友だちの良い
ところを見つけて
みんなも頑張りま
す☆
とび箱は、怖がらず
に踏み台をしっかり
踏んでとび箱に上が
ることから☆
縄を踏まないよう
に、手を叩きなが
らリズム跳び♪
山本先生が音楽
を鳴らしてくれ
ます。
鉄棒をしっかり
つかんでぶら下
がるよ~
たんぽぽ組さん
手を叩きながらの
リズム跳びのお手
本を先生が見せて
くれました♫
同じようにやって
みよう!
二人でぶら~ん♪
しっかり鉄棒を
握っています
先生の助けを借り
て、ポンッととび
箱に跳び乗る感覚
を身体で覚えてい
きます
年中ばら組さん
年中組さんになる
と、とび箱の段も
高くなり、とび箱
を跳び越える感覚
を身体で覚えます。
音楽にのせての
リズム跳び。
楽しそうです♪
年中組さんの鉄棒
は、足抜き回り。
しっかり回れた
ね!
前回りも
上手にクルン!
年中あじさい組
さん
赤いトマトマット
目指してジャンプ!
ジャ―ンプ!
ジャ-ンプッ!
足抜き回り
できた~☆
年長すみれ組さん
黄色いバケツに
球を入れられるか
な??
狙いを定めて
「えいっ!」
少し動きが複雑に
なるリズム跳び♪
軽やかに跳ぶ姿は
さすが年長さん!
とび箱も更に段
が高くなります。
しっかり踏み台
で踏み込んで
ジャンプ!
その調子☆
鉄棒は逆上がり☆
少しだけ先生に
手を添えてもらっ
てクルリン!
年長組さんは体操
の用具をみんなで
片づけます。
一人では運べない
ものも、お友だち
と協力しています。
大人が運んでも
重いマット。
「ここ持ったら
いいねん」
「もう一人はここ」
と声をかけ合いな
がら、力を合わせ
て運んでくれまし
た☆
思いきり身体を
動かした体操の
時間でした。