
タイトルをクリック(タッチ)すると内容の表示・非表示が切り替わります。
2021/05/11
2021/05/11
2021/05/10
2021/05/10
2021/05/07
2021/05/07
お外遊びの為に
靴を一生懸命
履こうとしてい
るKくん。
がんばれ〜!
先生が少しだけ
お手伝い。
Kくんの手に先生
が手を添えて、
自分で履いてい
る、という感覚
でがんばってい
ます☆
「はけたね~!
やったね!」
先生の言葉に
とっても嬉しそ
うな笑顔がこぼ
れました♫
砂で夢中になっ
て遊ぶお友だち。
砂の冷たい感触
を楽しんでいる
のかな?
湿っていたり
サラサラだった
り。
五感をいっぱい
使って遊んでい
ます☆
園庭では年少組
のお兄さんお姉
さんが体操を
しています。
流れている音楽
に、思わず手を
あげたり…
手をたたいたり
音楽に合わせて
リズムにのる
Aくん
しばらくノリノ
リでした♫
ベンチで車を
走らせるとつな
ぎ目でガタガタ
と音がなって
楽しそう♫
先生と追いかけ
っこ!
「キャァ~♪」
逃げろ♪にげろ♪
お兄さん・お姉
さんの体操して
いる姿を見つめ
ながらのんびり
お散歩☆
途中、給食室の
前で止まりまし
た。
給食室の窓から
は子どもたちが
大好きなキャラ
クタ-が覗いて
います☆
アンパンマンや
バイキンマン、
トトロもいます
よ♪
コックさんが
一つひとつ折り
紙で折ってくれ
ました。
うさぎ組さん
ジ--ッと見
つめていまし
たね☆
2021/05/06
2021/05/06
2021/04/30
2021/04/30
金曜日の朝
ピロティに出て
きたうさぎ・りす
組のお友だち。
早速すべり台に
直行!
「どうしよう
かな~ 」
「早くおいでよ☆」
それぞれがお気に
入りの遊びに夢中
です♪
フェンスを道路
に見立てて遊び
ます☆
プップ〜♫
声をかけると
「ん!」
と言って車を見
せてくれました。
車の中にせっせ
と砂を積んでい
ます。
カップやスコップ
も入れたら
しゅっぱつ
しんこう〜!☆
先生がいつも作っ
てくれる砂のカッ
プケーキ☆
自分でやってみた
よ♫
ぎゅぎゅぎゅ〜☆
パカッ!!
できた~☆
車の前について
いるクラクション。
押してみると
「プップ〜!」
といい音が☆
「今の見てた?」
得意気にカメラ
目線♫
最近砂の感触を
楽しむAちゃん。
今日も湿った砂
を集めてギュッ
と握りしめて・・・
パッ!と離します。
Aちゃんにとって
とても興味深く
楽しい体験なの
でしょうね☆
Tちゃんも砂の
感触に夢中☆
右手を砂で何度
も埋めて楽しん
でいました♪
先生の
「よ~い、
ドン!!」
の掛け声で追い
かけっこ☆
園庭は幼稚園の
お兄さん・お姉
さんの体操の時間
です。
「園庭にいきた
いな~」
「お兄ちゃんや
お姉ちゃん、
楽しそうだな~」
きっと色々な思
いで園庭を見つ
めているのでしょ
うね。
また園庭で遊ぼう
ね!
【交通安全指導】
があり、幼稚園
に市役所の方が
来てくださいま
した。
大切な交通ル-ル
についてわかりや
すくお話していた
だきました。
「みんなの命を
守る大切な
お約束です」
市役所の方の
言葉にピンと
姿勢がのびま
した。
子どもたちも
しっかりお話を
聴きました。
「ここを歩くのは
○かな?
✖かな?」
クイズ形式での
質問に、子ども
たちも張り切っ
て答えました。
道路標識のお話
もありました。
自分たちの住む
街の中で、また
色々な標識を見
つけてみて下さ
いね。
真剣なお顔です☆
お話の後、交通
ル―ルについて
のDVDを観まし
た。
またお家でも、
広い道路や狭い
道でのお約束に
ついて、子ども
たちとお話して
いただければと
思います☆
交通安全指導
が終わって、年少
たんぽぽ組さんを
のぞくと
【リトミック】
で盛り上がって
いました♪
大きな輪を作っ
てみんなで
グルグル♫
先生のピアノに
合わせてノリノリ
でした
ふたば組さんも
リトミックで
賑やかでした♫
グル-プの名前
を呼ばれたら
輪になって
クルクル〜♫
最後はふたば組
のアイドル
【たろうちゃん】
がやってきて仲間
いり。
全員で輪になっ
てクルクル回り
ました♫
楽しかったね☆