
タイトルをクリック(タッチ)すると内容の表示・非表示が切り替わります。
2021/05/26
2021/05/25
2021/05/24
2021/05/24
2021/05/21
園庭のあじさいが日に日に
色づいてきました。
本格的に梅雨に入り、
今週は雨が続きましたね。
金曜日、山本先生の
【体操の時間】がありました。
雨天の為ホールで行いました。
年少組さん
鉄棒の前回り。
手を離さず回れるように
なってきましたね☆
(ふたば組)
思い切って回転!
(ふたば組)
(たんぽぽ組)
マットでの前転
一人でも、首をしっかり中に
入れて クルン!
(ふたば組)
リズム跳びは、音楽にのせて
軽やかにピョンピョン♫
(ふたば組)
(たんぽぽ組)
とび箱から思いきり
ジャンプ!!
(たんぽぽ組)
(ふたば組)
(たんぽぽ組)
少し離れた飛び石を
落ちないように渡れる
かな?
(ふたば組)
おっとっと!
(ふたば組)
おちそう〜!
(たんぽぽ組)
上手くできたよ!
(ふたば組)
(たんぽぽ組)
年中組さん
始まる前に先生のお話を
しっかり聞きました。
ケガにつながらないよう、
一人ひとりが気を付けて
取組みましょう☆
(あじさい組)
お友だちの足の間を
くぐりっこ☆
(ばら組)
(ばら組)
(あじさい組)
くぐれた~!
(あじさい組)
(ばら組)
マットで側転
見ていたお友だちが
「すごいやん!」と拍手♫
お友だちの良いところを
一緒に喜ぶ姿が素敵でした☆
(ばら組)
足抜き回り
みんな少しずつコツを掴んで
スム-ズに回っています☆
(ばら組)
(あじさい組)
(ばら組)
足をしっかり開くよ~!
そうそう!できたね!
(ばら組)
体操の前の年長組さんに
お邪魔しました。
ゆり・すみれ組さん一緒に
【ブリッジ】の練習中でした。
いきますよ~!
ピ――――ッッ!
先生がそれぞれにアドバイス☆
みんな顔を真っ赤にして
頑張っていました。
体操での鉄棒は逆上がり。
先生に逆上がり成功に大切な
お約束についてお話を聞きま
した。
(※すみれ組さんの体操は
写真が撮れませんでした)
真剣に聴き入っていました。
(ゆり組)
先生に教わった事を実践!
(ゆり組)
お友だちとジャンケン
勝ったお友だちは足を
ひっぱってもらいます☆
(ゆり組)
あ~っ!
くつがぬげた~
(ゆり組)
気持ちいい――♫
(ゆり組)
勢いの良い前転☆
(ゆり組)
とび箱
怖がらず思いきって跳び
越えます
(ゆり組)
出来なかったことが出来る
ようになったり、もう少しで
出来る!という手ごたえを感
じたり、【体操の時間】は
楽しさをたくさん交えながら、
子どもたちの自信や頑張りに
つながっていきます☆
2021/05/21
うさぎ・りす組さんの
お部屋に行くと、ちょうど
朝のおやつの時間でした。
手をきれいに洗いましょうね☆
おやつの前に
【いただきますの歌♫】
を歌います。
みんな一緒に
「いただきます!」
今日はおせんべいだ♫
自分で開けられるかな?
チャレンジ中・・・
なかなか
むずかしいですなぁ…
先生に助けてもらって
無事おせんべいを
「ぱくっ!」
「がぶっ!」
おいしいよ♫
うん、いけますね。
「コップはこうやって
持つと飲みやすいよ☆」
「なるほど」
「おかわり
おねがいしま~す!」
先生「今日はおかわりありませんよ」
「え…そうなの?」
「美味しかったね」と
声をかけるとニッコリ
笑顔が返ってきました☆
カメラに向かって投げキッス
してくれました♫
「チュパッ☆」
ありがとう☆
おやつの後は【朝の会】の
時間です♪
手遊びで盛り上がります。
みんなが大好きな紙芝居☆
今日は
【いないいないばあっ!】
のお話です
みんな夢中。
目をキラキラさせて紙芝居
を見ています。
紙芝居に合わせて
「いないいない〜…」
「ばぁっ!」
「ばぁ~っ!」
「朝の歌をうたいましょう♫」
先生おはよう♪
みなさんおはよう♫
アンパンマンの手遊びも
お気に入り♫
♫ S 先生 S先生
どこでしょう~♪
「ここです♪ここです
ここにいます~♫」
お歌で名前を呼ばれて
ちょっとビックリした
Yくん
ここにいますよ~☆
思いきり手をあげた
Rくん
ここで〜す♪
盛りだくさんで楽しい
朝の時間でした☆
2021/05/20
2021/05/19
2021/05/19
2021/05/18
ありました。
もも・いちご組合同で開催予定
でしたが、前回に続き二部制で
行いました。
(いちご組)
(いちご組)
親子ふれあい遊び☆
カエル君と一緒に洗濯物に
変身して、お母さんに洗濯機
で洗ってもらいましょう♪
(いちご組)
今日も元気に来てくれた
お友だち。
お名前を呼ばれたら手を
上げて
「ハイ☆」
(いちご組)
出席カ-ドに好きなシ-ルを
はりました♪
(もも組)
楽しい手遊びもしましたね。
【パンダ・うさぎ・コアラ】
に変身しました。
どんどん早くなっても、一緒に
真似っこできました☆
(いちご組)
(もも組)
【絵カ-ド遊び】
色々な動物の絵カ-ドが
出てきて、みんな嬉しそう
でした♪
(もも組)
(いちご組)
(もも組)
動物のカ-ドから先生が
選んだカードはどの動物かな?
(もも組)
(いちご組)
「これ~!」
(もも組)
「これだよね?」
(いちご組)
「正解!!いっしょだね♪」
(いちご組)
絵カ-ド遊びのあとは、
うさぎさんに変身して
ピョンピョン♬
(もも組)
タンブリンについた人参を
食べちゃおう!
叩きながらムシャムシャ♪
(いちご組)
(いちご組)
(もも組)
お腹ががいっぱいになったら、
テンダ-ロ-プの平均台で身体
を思い切り動かそう!
(いちご組)
小石があるところは
気を付けてわたりましょうね♪
(いちご組)
おっとっと~♪
(いちご組)
ロ-プの先にはトンネルがあり
ました☆
みんな大喜びでどんどんくぐって
きましたよ♪
(いちご組)
(いちご組)
たくさん身体を動かして
楽しかったね♬
【お弁当バス】のミニシアタ-
が始まりました。
「バスにのせて~!!」
とおにぎりが飛び乗って…
(もも組)
ハンバ-グや卵焼き、
ウィンナ―やエビフライ
バスは満員になって、
美味しいお弁当の出来上がり!!
(いちご組)
【お帰りの歌】を歌って
今日のおひさま教室はおしまい
です!
また次回、元気に登園してきて
くれるのを待っています☆
(いちご組)