
タイトルをクリック(タッチ)すると内容の表示・非表示が切り替わります。
2021/09/02
2021/09/01
2021/09/01
しばらく更新できず申し訳ありま
せんでした。
今日から9月ですね。
まだまだ暑い日が続いていますが、
朝晩すず虫のなき声が聞こえたり
赤とんぼが飛んでいたりと
あちこちに秋の気配を少しづつ
感じるようになってきました。
今日も元気に登園してきてくれた
うさぎ・りす組さんのおともだち☆
お部屋で秋の味覚【ぶどう】を
制作中のりす組さんをのぞきました。
指を1本使ってのりをクルクル
つけて・・・
ペタペタッと貼っていきます。
「のりでゆびがくっついてます」
「はっぱもつけなくちゃね☆」
「おいしそうにできた~♫」
「できた~☆
できた~♫」
嬉しそうになんどもつぶやいて
いました☆
のりがついた手を石鹸でしっかり
洗いましょうね(^^)
うさぎ組さんは一足早くピロティへ。
自分で靴を履く練習☆
先生に少しだけ手を添えてもらって
・・・
はけた~♫
パチパチパチ♪
「ワタシもがんばる!」
ピロティに出ると自分のお気に
入りの場所に走っていきます☆
「やっほ~♫」
「Yく~ん!」と呼ばれてぞうさん
すべり台から手をふります♬
今日から新しくりす組さんのお友だちに
なったYくんです☆
「ぴんくのすこっぷあったよ――!」
連なってぞうさんすべり台を
シュルルル~
園庭ではお兄さん・お姉さんたちが
降園のお並びをしています。
「とんとんまえ とんとんまえ♫」
「ワタシもできるよ
とんとんま~え♪」
「しんちょうに、しんちょうに」
これ
じまんの自作のケ-キです☆
りす組さんの他のお友だちも
ピロティにでてきましたよ。
楽しい遊びの途中のティ-タイム♪
ゴクゴクゴク
冷たくておいしいな~
「このくるまかっこいいよね」
「うん、むちゃくちゃかっこいいね」
先生に手をつないでもらって
ジャンプジャンプ♬
今日も元気なうさぎ・りす組さん
でした♬
2021/08/24
今日はうさぎ・りす組さんで
8月生まれのSくんの【お誕生会】
がありました。
Sくん、みんなの前でインタビュ-
に答えます☆
「何さいになりましたか?」
指で2さいと答えてくれまし
たね☆
お誕生日のお祝いに、Sくんの
手形や成長の記録、写真の入った
カ-ドのプレゼントがありました☆
すてきです☆ありがとうございます
お誕生日のお祝いに
楽しいぺ-プサ-トの
はじまりはじまり~♫
オバケちゃんのお家の冷蔵庫に何が
入ってるかな??
のぞいてみよう~♫
なにがでてくるのかな・・・
始まりは少しドキドキしながら
見ていた子どもたち
剥いてもむいてもどこまでも
同じ食べ物は何かな?
「Kくん、いかがですか?」
「え~っと え~っと…」
ちょっとむずかしかったかな?
玉ねぎでした☆
冷蔵庫を開けてみると、
美味しそうなものがたくさん
入ってるね♪
「さぁ!最後にでてきたこの
大きいのはな~んだ」
じゃらら~ん☆
大きな大きなバースデ-ケーキ
でした☆
お友だちの中からも
「け-き!け-き!」
と叫ぶ声が聞こえましたよ☆
「どうぞ召し上がれ☆」
ぱくっ☆
「おいしい~♪」
「みなさんもどうぞ!」
「いっただっきま~す!」
ぱくぱく☆
おいしいね!
みんなで一緒にいただきましたよ♫
「おかわりしてもいいですか?」
ケ-キが冷蔵庫に入ってからも
「一口くださ~い!」と
次々お友だちがやってきましたよ
Sくん
2さいのおたんじょうび
おめでとうございます☆
2021/08/23
2021/08/20
2021/08/18
2021/08/17
2021/08/17
2021/08/16
今回も緊急事態宣言下の為、
2クラスに分かれて、時間も短縮
しての開催となりました。
ご協力ありがというございました。
久しぶりの雨模様でしたが、もも組・
いちご組のお友だちが元気に登園して
きてくれました。
自由遊びの後には、最後まで
しっかりお片づけしてくれました☆
リトミックでは、動物や乗り物に変身!
今日座るカメさんのイス。
好きな色を選んで自分で運びます♬
お名前を呼ばれたら元気よくお返事
してくれたお友だち☆
恥ずかしいけど頑張ってお返事して
くれたお友だち☆
両手を上げてお返事してくれた
お友だちもいました♪
今日は先生が素敵なものを持って
きましたよ
ちいさなボトルの中に、色とりどり
のボ-ルが入っています☆
逆さまにすると、ゆっくりと不思議な
動きをするんです。
【センサリ-ボトル】というのですが、
これをみんなで作ることに☆
ボールはプニョプニョしているので、
指でつまむとツルン!と滑り落ちて
しまうことも。
うまく入れられるかな?
「あ~!とんでいっちゃった~」
「そっとつまんでね」
「いっぱいはいった~♪」
スプ-ンですくってボトルに
入れようと奮闘中☆
ゆっくり、慎重に♪
みんな夢中になって取り組んで
くれました☆
ボ-ルが入ったら魔法のお水を
いれましょう♪
ボトルのなかでゆら~りゆらりと
ゆっくりボールが動きます。
「わ~♬」
みんな不思議そうに、嬉しそうに
眺めていました☆
「きれいだね☆」
素敵なボトルをつくった後は
絵本の時間です。
【いろいろ ばぁ】
こちらにもボトルが登場☆
ボトルから色々なものが
【ばぁっ!」と表れます。
楽しんで聴いてくれましたね☆
次回のおひさま教室にも元気に
登園してきてくれるのを、楽しみに
待っています☆