
タイトルをクリック(タッチ)すると内容の表示・非表示が切り替わります。
2021/10/10
2021/10/07
2021/10/07
2021/10/06
2021/10/06
今日も気持ちの良い朝でした☆
うさぎ・りす組さんは、初めて
園庭のお砂場で遊びました♪
お砂場、おもちゃを使う時の
お約束を先生がお話しました。
「スコップやオモチャは、
ポ~ンって投げてもいいかな??」
「ダメ~~!!」
砂埃がたたないように、先生が
お水をまきました
さぁ!!
あそぶぞ~っ!!
みんな一斉にスコップやオモチャを
持って遊び始めました☆
どんどん掘るぞ―――
嬉しそうに掘った穴に入る
I ちゃん☆
「かれ―らいすができました」
「せんせい、どうぞ!」
「ありがとう(^^)
あ!少しからいですね~
お水ください」
小さなスコップも大きなスコップも
大活躍です☆
カップを使ってケーキを
作ったり、思い思いに遊んで
いました
片手じゃ足りない!
両手フル活動!
おもちゃのお家やワゴンから
遊びたいおもちゃを探して
一生懸命手をのばします
これこれ!
これであそびたかったの☆
N先生を見つけて、お砂場から
駆け寄っってご挨拶☆
球型の遊具のあちらとこちらで
「ばぁ~っ♫」
お友だちと一緒に楽しむ場面も
増えてきました
砂をどんどん高く積んで
大きなお山が出来てきましたよ
お砂場の隅っこで
カップに砂を入れては
「はい、どうぞ」をして
遊んでいたRちゃんとAくん☆
インコのミルクちゃんが
チュンチュン鳴いているのを聞いて
お家に走っていったSくん
「イタ!イタ!」
と教えてくれました
しばらくしてお砂場の山を
見に行くと、こんな賑やかに
なっていました♫
一緒に作っていたYくんに聞くと
「おたんじょうびのケーキ!」
とのこと☆
ロウソクやデコレ-ションが素敵
ですね!
「せんせ―!みて~みて~」
嬉しそうにケーキの前に立つ
Eちゃん♪
お菓子のお家の窓から
「へい!いらっしゃい!」
「なにいりますか~?」
出たり入ったり、楽しそうでした♪
お砂場で遊んだ後は、遊具で
思い切り身体を動かして遊び
ました♫
少し暗いトンネルすべり台。
今日は怖がらずにどんどん
すべる子どもたちです♫
みんなの笑顔がたくさん見られた
お砂場と園庭遊び☆
楽しかったですね♪
また遊びましょうね。
2021/10/04
2021/10/04
2021/10/01
うさぎ・りす組さんのピロティ
での様子です☆
ピロティからジーッと園庭を
眺めていたRちゃん
その先には…
今日も運動会の練習を頑張る
お兄さん・お姉さんの姿が☆
「かめら~♪」
と走ってきてくれました(^^)
車にまたがりカッコよく
「しゅっぱ~つ!」
車を軽々と高く持ち上げる
姿を見て、入園から半年、
たくましい成長を感じました☆
今日から浜寺太陽幼稚園に
新しいお友だちが仲間入り
です(^^)
これからたくさん、一緒に
遊んだり楽しくすごしましょうね☆
先生と追いかけっこ!
「ま~てぇ~~っ」
「きゃぁ――――っっ!」
「しゃらしゃら~」
と言いながら、嬉しそうに
砂をおもちゃに入れていました。
サラサラな砂の感触、気持ち
いいね♪
今日は何度もすべり台を
滑っていた I ちゃん。
次は片足曲げすべり
次は両足すべり
滑り方を巧みに変えて
楽しんでいました☆
「タイヤの点検、点検!」
「了解!点検修了!!」
今日もうさぎ・りすさんの
元気な声がひびくピロティでした☆
2021/10/01
2021/09/29
コロナ感染拡大防止の為
昨年に引続き、3部制での
開催となりました。
うさぎ・りす組さんは年少組さん
と一緒に第一部に登場です!
たくさんの人がいてビックリ!
最初はうさぎ組のお友だち☆
お家の方と一緒にがんばるぞ~!
さぁ!バスに乗って出発進行!
バスを降りたら
鉄棒にぶら~ん♪
そうそう!その調子!
少し緊張してしまったお友だちも
いましたが、お家の方と一緒に
がんばってくれました☆
とび箱からピョ~ンと大跳躍☆
がんばってゴ~ル!
ピカピカメダルとお土産を
もらいました(^^)
続いてうさぎ組さんの登場です。
嬉しそうにぶら~ん♫
勢いがついてクルンと回った
お友だちも♪
園庭でも楽しそうにジャンプ
していたとび箱です☆
お家の方と一緒にジャンプッ!
ゴ-ルを目指して一直線!
「がんばったね!!」
先生からキラキラメダルを
かけてもらいました☆
「おみやげ、なにかな~」
うさぎ・りす組さんの初めての
運動会☆
いつもとは違う環境や、たくさんの
人の中で、ビックリしたりドキドキ
しながら頑張ってくれました
お家でもたくさん褒めてあげて
ください(^^)
今日は運動会にお越しいただき、
ありがとうございました!