
2021/01/19
2021/01/18
今日は【ABC教室】が
あり、アーサ-先生と
あやの先生が園に来て下
さいました☆
今年初めてのレッスン。
【年少組さん】
元気よくご挨拶して
【Hello!】の歌や
【ABCの歌】を歌いま
した♫
先生の質問にしっかり
手をあげて答えます☆
「元気な人は?」
と英語で質問されて
立ち上がった
【元気なおともだち】♫
先生が出す絵カ-ドの
単語を、先生の後に
ついて発音します。
子どもたちは耳から
音を聴いて発音するので、
きれいな発音でビックリ
します☆
アーサ-先生が
素敵な仕掛け絵本
【はらぺこあおむし】
を英語で読んでくれ
ました。
子どもたちは、英語での
「はらぺこあおむし」を
楽しそうに聴いていまし
た♫
【年中組さん】
「ABCの歌」をノリノリ
で歌いました♫
子どもたちが大好きな歌
です。
身体も思いきり
動かします♫
楽しいゲ-ムもしました☆
二つの絵カ-ドの好きな
方に並んで、それぞれの
単語を大きな声で発音
します♪
「Lemon!Lemon!」
「Peach!Peach!」
先生が2枚のカ-ドを
くっつけて、上から
ひらひら~と落とします。
上を向いたカードの方が
勝ちです!
「Lemonや~!
やった~っ!!」
【年長組さん】
本来ならば本日年長組
さんの【ABC教室】の
参観日でした。
コロナ感染拡大の為
やむを得ず中止と
させていただきました。
ご理解・ご協力いただき
りがとうございます。
年長組さんの「ABCの歌」
には、ジャンケンがあり
ます。
ア―サ-先生と勝負!
「お名前は?」
「どこに住んでいますか?」
「どこに通っていますか?」
英語で先生が質問します。
何度も繰り返し練習して
いるので、先生のお手本
を聴いた後は、スム-ズ
に答えられるようになって
います☆
もちろん英語で!☆!
看護師さんやお医者さん
など、「お仕事」単語を
発音したあと、
「大きくなったらどんな
お仕事をしたいですか?」
と、アーサ-先生から
聞かれると・・・
「ケーキ屋さん」
「けいさつかん!」
「やきゅうせんしゅ」
色々な夢が飛び出しま
したよ。
叶うといいですね☆
ジェスチャ-クイズも
ありました♫
先生はどんなお仕事の
人の真似をしている
のかな??
何か絵を描いている
ようですね。
絵カ-ドにでてきた
「画家」でした☆
この後、
「パイロット」や
「コックさん」は
大正解でした!
元気にお歌も歌いま
した♫
次回の【ABC教室】は
3月です。
【See you!!】
また会いましょう!
2021/01/15
2021/01/15
2021/01/14
2021/01/13
2021/01/13
2021/01/12
2021/01/11
2021/01/08
少しづつお稽古が進んで
います☆
今日は年少組さんのお稽古に
お邪魔しました。
ふたば組さんは終盤だった
ので、写真はあまり撮れな
かったのですが、先生の
掛け声と音楽に合わせて
一人ひとりがんばっていま
した!
一つひとつの仕草が可愛
かったです♬
すでにお稽古の順番を
終えたお友だちもご一緒
に♬
たんぽぽ組さん
お稽古の前に園庭にでて
身体を思い切り動かして
いました☆
【げんきたいそう】☆
さぁ!お稽古
がんばるぞ~!
先生のすごいジャンプ
を見て、子どもたちも
ジャンプ!ジャンプ!
音楽をしっかり聴いて
リズムに乗っています♬
決めポ―ズもしっかり!
先生の動きをしっかり
見て、うなずきながら
頑張っていたお友だち☆
「みんなすごいよ!」
先生からたくさん褒めて
もらって、とっても嬉し
そうな子どもたち♪
芽生えた自信は、次の
お稽古につながってい
きます☆